「リスクのない過払い金請求」過払い金無料相談センターにお任せ下さい!
過払い金の診断/相談/計算全て無料。リスクのない過払い金請求を提案!
過払い金無料相談センター《東京・横浜》
【横浜相談センター】
神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 東武立野ビル1F
(横浜駅西口より徒歩8分。相鉄本社ビル目の前)
【東京相談センター】
東京都渋谷区神南1-15-3 神南プラザビル504号
(渋谷駅ハチ公口より徒歩8分。宇田川町信号の前)
受付時間:平日9時~21時(土曜は10時~16時、日曜を除く)
全国対応で無料相談!
無料相談実績1万名以上
過払い金のお問合せはこちら
0120-631-625
「私は過払い金の対象者…?」
「昔使ってたカードに過払い金はある…?」
「過払い金があるなら調べてもらいたい!」
そんなご要望にお答えして、過払い金無料相談センターでは過払い金の調査(計算)を無料で行っております。過払い金の調査とは、カード会社から取引履歴(あなたがキャッシングを利用していた時の利用明細)を取り寄せ、過払い金があるかないかを確認することです。
また、過払い金がある場合には、引き直し計算を行い、いくら過払い金が発生しているかも確認していきます。
過払い金の調査は、北は北海道から南は沖縄まで、無料で行っております。正式な依頼を行う前に、まずは気楽に自分が過払い金の対象者か確認してみましょう!
全国対応で北海道から沖縄まで対応可能です。
過払い金の調査(計算)が必要な理由
取引履歴の一例
消費者金融やクレジットカード会社は、顧客とのキャッシングのやり取りを入出金明細として記録・保管しています。この利用明細は取引履歴とも呼ばれており、必要があればこれを開示する義務があります。(貸金業法という法律で取引履歴の保管と、取引履歴の開示義務が定められています)
そして、取り寄せた取引履歴をもとに、過払い金を計算するために必要な「引き直し計算」を行うことで、過払い金があるのか?ないのか?や過払い金がいくら発生しているかの金額が分かるという仕組みです。
過払い金を計算することにより、完済の方であればどのくらいの過払い金が発生しているのか、返済中の方であれば過払い金でどのくらい支払額を減らせるのかが分かるようになります。
過払い金の無料計算をするだけでは
ブラックリストにはなりません。
支払いが既に終わっている場合、みなさんが共通で心配されるのは下記の2点です。
「過払い金請求を依頼して、もし発生していなかったらどうしよう…」
「費用のほうが戻ってくる過払い金より高くなったら嫌だなぁ…」
ということです。今までの経験から完済している方が過払い金請求で不安なところは当然分かっています。
そして、これを解決するのが「過払い金の無料調査」です。
「まずは過払い金があるかないかを調べてもらう。戻ってくる過払い金があるなら請求」
という仕組みなわけです。
無料調査では、まず当センターが「取引履歴」を取り寄せます。そして、取引履歴をもとに「過払い金がいくら発生しているか」を計算し、ご依頼者にとって得がでるような結果であれば、そのまま請求を行っていくというシステムです。
過払い金の無料計算をするだけでは
ブラックリストにはなりません。
現在、返済中の方が過払い金を請求する場合には、「ブラックリスト」に注意しなければなりません。
なんのことかというと、支払いが残っている状態で過払い金を請求する場合、「過払い金>支払い残」なら問題はないですが、「支払い残>過払い金」の場合には、ブラックリストといって金融機関の信用情報に傷がついてしまいます。
これにより、クレジットカードの使用などができなくなってしまう可能性もあるため、返済中の方が過払い金を請求する場合には、慎重に進めなければいけないわけです。
返済中の方の場合には、完済の方に比べると、過払い金請求でデメリットを受けるリスクがあるので、仮に過払い金が発生していたとしても必ずしも請求する必要はありません。
「過払い金>支払い残」なら請求すればよいでしょうし、「支払い残>過払い金」ならブラックリストになってしまうので現段階では請求を避けましょう。
「過払い金があるから本当はあとこのぐらいで支払いが終わる!」
と分かるだけでも精神的にぐっと楽になれるでしょう。
なお、取引履歴を取り寄せるだけでは、120%ブラックリストにはなりませんので、ご安心ください。
過払い金の無料計算をするだけでは
ブラックリストにはなりません。
過払い金の無料計算をするだけでは
ブラックリストにはなりません。
過払い金の無料計算をするだけでは
ブラックリストにはなりません。
過払い金の無料計算サービスの流れをご説明いたします。
100%過払い金が発生しないカード会社
もあるため事前に過払い金が発生する
会社であるかをお伺いしていきます。
まずは、当センターにお電話を頂き、
《完済した会社名》
《おおよそのお付き合いのあった期間》
《最大で借りていた金額》
などをざっとお伺いしていきます。
上記の内容から、過払い金の発生があると判断できた場合には、無料調査を進めていきます。
※平成19年・20年以降に初めてキャッシングを利用された場合には、利用年数的に過払い金の発生が見込めないため、本サービスの対象外とさせて頂きます。
完済の方は取引履歴の取寄せも自分でする必要はありません。また、過払い金請求を行ってもブラックリストにはなりません
無料調査は、あなたの個人情報である利用明細を取り寄せるものですので、委任状や身分証明書の写しなどが必要になります。
上記の必要書類2点をご提出頂いたら、取引履歴の取り寄せを行っていきます。取引履歴は、早い会社で1~2週間ほど、遅い会社で2~3ヶ月ほど期間がかかります。(古い取引ほどデータ管理の精度がなかった時代のものなので、時間がかかるケースがあります。)
※返済中の方の場合には、一部のカード会社は私たちで取引履歴の取り寄せが可能ですが、その他一部の会社は取引履歴の取り寄せのみに対応していない場合があります。その際はご自身で取引履歴を取得して頂く必要があります。その場合には、過払い金の請求を希望するカード会社に「今までの取引履歴が欲しい」と伝えれば大丈夫です(電話で可能です)
※完済の方は、当センターが全てのカード会社に取引履歴の取り寄せが可能です。
完済しているのに戻る過払い金がなく費用だけかかれば誰もやりたくはありません。その点は、当然私達も理解しています。
取引履歴が到着したら、過払い金の計算を行っていきます。取引の内容によっては、過払い金が減ってしまうケースや既に時効にかかっている場合もありますので、その辺りの内容も正確に調査していきます。
お客さまとの対話を重視しています。
《お戻しできる過払い金が発生する場合》
過払い金の計算を行ったら、そのまま請求を行っていきます。その後、どの程度まで過払い金の返還を受けていくかの「方針決定」を行い、過払い金を請求する会社と交渉又は裁判で過払い金の返還を進めていきます。「方針決定」の際には、どのくらいの過払い金が戻ってきそうか、そして費用を控除するとどのくらい手元に戻ってくるかもご説明いたします。
《お戻し出来そうな過払い金がない場合》
調査を終了し、手続きは終了となります。
なお、この場合でも費用は発生しません。
お電話でのお問合せはフリーダイヤルから
0120-631-625
[平日]受付時間:9:00~21:00
[土曜]受付時間:10:00~16:00
[定休日]日曜・祝祭日
ご相談は無料です。まずはお気軽にお問合せ下さい
★横浜相談センター(橫浜駅より徒歩8分)
→アクセスマップはこちら
★東京相談センター(渋谷駅より徒歩8分)
→アクセスマップはこちら