過払い金の診断・相談・調査は無料です

神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 東武立野ビル1F
(横浜駅西口より徒歩8分。相鉄本社ビル目の前)
運営:司法書士法人かながわ総合法務事務所

受付時間:平日9時~20時(土曜は10時~16時、日曜を除く)

全国対応で過払い金の調査
無料相談の実績は1万名以上

過払い金の無料相談はこちらから

0120-631-625
2023/10/18更新

過払い金が大きな金額になる条件とは?

「過払い金が発生する条件は?」
「どんな条件で過払い金は大きくなるの?」

過払い金発生には条件があり、「利息制限法の金利を超える返済をしていたこと」です。2007年以前からキャッシングを利用していると、その可能性があります。

そして、過払い金の発生金額は、大きな場合もあれば、少さい場合もあります。基本的には、古くからの利用、限度額(利用額)が大きい、これが過払い金が多くなるポイントです。

過払い金が発生する条件と、金額の大小について確認してみましょう。

過払い金が発生する条件

過払い金とは?

過払い金とは「利息で払いすぎたお金」のことです。

2007年前後まで、20%を超える高利でお金が貸し出されていた時期がありました。この金利は、利息制限法の金利を超えています。

「利息制限法を超える金利で返済をしていた」場合、過払い金が発生します。

過払い金が発生する条件

大手のカード会社では、2007年を境に利息制限法内の金利に変更されました。そのため、「2007年以前からの利用」これが過払い金発生の1つのポイントになります。

また、2007年以前でも、全てのカードで違法金利だったわけではありません。そして、買物でのカード利用や、銀行カードローンは過払い金の対象外です。

「過払い金の対象になるカード」で、「お金を借りていた(キャッシング)」ことが、過払い金が発生する条件です。

過払い金の期限

過払い金は、「最後に利用した日から10年」で時効になります。つまり、完済日から10年以内に、過払い金を請求しなければならないわけです。

過払い金が発生していても、期限が過ぎると戻ってこないことになるので注意です。

過払い金が大きく発生するポイント

利息の支払いが多いほど過払い金も多くなる

過払い金の性質は「払いすぎた利息」です。そのため、利息を多く払いすぎているほど、過払い金も多く発生します。

「利息を多く払う→払いすぎの利息も多い→過払い金も多く発生する」と考えれば、分かりやすいでしょう。

具体的に、どのような条件で利息を多く払うことになるでしょう?

過払い金が多くなる4つのポイント

・古くから利用している場合
・限度額が大きい場合

この2点が、過払い金が大きくなるポイントです。

一方で、争点があると金額が低くなるケースもあります。「争点」とは、過払い金の発生に争いがあることです。

また、自転車操業で返済をしていた場合にも、過払い金は多く発生することになります。

以上の4つのポイントについて、内容を1つずつ確認してみましょう。

①古くからの利用ほど多く発生

古ければ古いほど高利だった

20年前、30年前は高利の時代です。金利25%~29.2%でお金が貸されていました。30年、40年前にもなると、消費者金融では金利30%~40%のものもありました。

そして、2007年辺りに、15%~20%まで金利が引き下げられたのです。

こうした状況のため、「より古い時期である方が高利」であることが分かると思います。つまり、古くから利用しているほど、過払い金は多く発生するというわけです。

利用年数と過払い金の関係を事例で確認

AさんとBさんは、共にプロミスから50万円のキャッシングをしていました。

・Aさん(2000~2020年・過払い金80万) 
・Bさん(1995~2015年・過払い金240万)

5同じ20年の利用年数ですが、Bさんのほうが、3倍近い過払い金が発生しました。これは、Bさんの方が、古い時期から返済をしているためです。

昔のほうが高利であったため、同じ利用年数でも、過払い金は多く発生するというわけです。

②限度額が大きいほうが多く発生

限度額と利息の関係

限度額(キャッシング枠)には、10万円・30万円・50万円・100万円・150万円・200万円・300万円などの段階があります。

スタートは10万円~50万円の限度額ですが、返済が優良で、収入が高かったりすると、この限度額が上がります。

限度額が大きいほど、それに比例して多くの利息を支払っています。「多く借りる」→「多く返す」→「利息も多い」→「多く過払い金が発生」という構図になるからです。

限度額と過払い金の関係を事例で確認

例えば、年利27%で10万円を借りた場合で、利息は年2万7000円。実際は20%の年2万円で良いので、その差額は7000円であり、これが過払い金です。単純計算ですが、10年でようやく7万円になるわけです。

一方で、年利27%で99万9999円を借りた場合で、利息は年27万円。実際は18%の年18万円を支払えば良いので、その差額9万円が過払い金であり、10年もこれを続けると、70万円もの金額になります。

この両者を比較すれば、限度額が大きいほど過払い金が多く発生するのが分かると思います。

③争点があると過払い金は低くなる

途中完済があると過払い金は減る

AさんとBさんは、共にアコムから50万円のキャッシングをしていました。

・Aさん(2000年~2010年完済解約・2012年~2020年に再利用) 
・Bさん(2000年~2020年に継続利用)

Aさんは、途中で完済・解約しており、ここまでの過払い金は時効。再利用後は法定金利で過払い金の発生なしという結果に終わりました。

Bさんは、20年継続利用であったため、20年分の過払い金130万円が戻ってきました。

このように、利用途中で完済があると、過払い金が低くなる(もしくは0になる)場合もあります。

条件緩和契約がある場合

返済が苦しい時期に、利息の負担を軽くする「条件緩和契約」を結んでいる場合です。単に利息を軽くする場合もあれば、全く利息をなくす条件緩和もあります。

例えば、150万円の支払いがあるUさんが、ニコスと条件緩和契約を結んでいたとします。そして、この時に過払い金が120万円発生していたとしましょう。

150万円-120万円の30万円で条件緩和契約を結んだ場合、もう過払い金は請求できません。

一方で、単に利息をなくすだけの条件緩和契約もあります。過払い金の清算をせずに、元金150万円の支払いを無利息にしただけの場合は、過払い金の請求が可能です。

私的和解を行っていないこと

アコムやアイフルなど消費者金融に多いパターンですが、私的和解を行っている場合です。

私的和解とは「今ある借金の支払いは0にする。この和解書にサインしてくれれば問題ない」といったものです。これは一見良い提案に見えますが、実は借金以上の過払い金がある場合に、よく提案されるケースが多いものです。

例えば、アコムへ借金が100万円あって、過払い金が150万円発生していた場合。100万円の過払い金で支払いがなくなり、残りの50万円の過払い金は戻ってくるはずです。

しかし、私的和解をすると、支払いを0にするだけで終わってしまいます。契約書で、「甲乙間には本契約書に定める債務の他に、一切の債権債務がないことを確認する」という文言が入っている場合は、これに該当します。

自転車操業だと過払い金は多く発生

借りて返してを繰り返すと?

数枚のカードを使って「借りて返して」を繰り返していた場合、自分が支払えるお金以上の金額が動いています。

Aさんは、収入からだと返済金を3万円しか捻出できないとします。しかし、お金を借りて返済すれば、5万円でも10万円でも返済ができてしまいます。

結果、自分の持っているお金以上の返済ができてしまうのです。

自転車操業の場合の過払い金発生

例えば、アコム・プロミス・レイクのカードを利用していた場合。

アコムの支払いはプロミスで借りて、プロミスの支払いはレイクで借りて、レイクの支払いはアコムで借りて行ったとします。

当然ですが、他のカードからお金を借りて返済しても、利息分のお金は支払っています。そのため、「多く支払った結果、過払い金も多く発生する」という条件に該当するわけです。

「自転車操業で借金が減らず、利息の返済しかできなかった」皮肉にも、こういったケースのほうが、過払い金が多く発生する確率は高いと言えるでしょう。

当ホームページについて

過払い金のイメージ

当ホームページは、過払い金(かばらいきん)を専門としたものです。

2010年より、8000名以上の方の過払い金の診断やご相談、調査を行ってきました。

こうした経験と実際の事例をもとに、本物の過払い金の情報をお届けします。

クリックすると移動します

本サイトの執筆者

司法書士・行政書士 山口広樹

司法書士・行政書士
山口 広樹

横浜市出身。司法書士・行政書士15年目。過払い金請求や債務整理が専門分野。

・司法書士(神奈川県会2376号)
司法書士会の会員ページへ

・行政書士(神奈川県会4407号)
行政書士会の会員検索ページへ

過払い金のお問合せはこちら

過払金と書かれた積み木

タップすると電話がかけられます

0120-631-625

9時〜20時(土曜)10時~16時

  • お電話ですぐに対応可能
  • 過払い金診断・調査は無料
  • 電話・メール共に相談無料
  • 全国対応!お気軽にどうぞ!
  • 家族に秘密の方もお任せを!

過払い金を確かめよう!

過払い金の3分診断
過払い金の無料診断

「過払い金ある?ない?」
「いくら過払い金がある?」
をその場ですぐに診断します!

0120-631-625

運営事務所概要

  • 司法書士法人・行政書士かながわ総合法務事務所
  • 横浜市西区北幸2‐10‐27
    東武立野ビル1F
    (横浜駅より徒歩8分)
  • TEL:045-328-1280

サイドメニュー